西表のダイビング、陸ネタ、スタッフの日常をブログに毎日更新しています。
ダイビング・スクール、体験ダイビング、ファンダイビングに参加されたゲストさんも紹介もしています。

色々な生物の西表島

 0
 0
西表島のお天気♪

西表島も冬になりましたよT_T
 今でも半袖で過ごせ、セミが鳴いておりますけどね(苦笑)

風が少し冷たく、北風が吹く回数が多くなりました~~T_T
トレーナーを着ると汗が、、脱ぐと少し寒い、、(笑)

水温は25度前後、気温は26度♪
5mmのウエットにフードベストで大丈夫!!
231115(空)

正面顔の「ミカヅキコモンエビ」
 
 ちょいボケっすね(笑)
231115-(ミカヅキコモン)

少し大きくなった「セダカカワハギ」

  極小の赤ちゃんもまだいましたよ~♪
231115-(セダカカワハギ)

黄色の「カエルアンコウ」

  可愛いっす!!
231115-(キイカエル)

赤の「カエルアンコウ」
231115-(アカカエル)

サンゴで一休みの「アカメハゼ」
231115-(アカメハゼ)

正面顔の「イチモンジコバンハゼ」
231115-(イチモンジコバン)

「クサイロモウミウシ」

正面顔が撮りたかったな~♪
231115-(クサイロモ)





0 Comments

There are no comments yet.

Leave a reply