じっくり♪
西表島のお天気♪
風、波が落ち着き始めましたーー♪
今日は、マンツーマンダイビング!!
ゲストさんが撮影している間、、、。
私も撮影タイム!!
色々撮ってみましたーー♪
本日のゲストさんと光と洞窟♪

そして、マクロダイビングの始まりーー!!
「モンツキカエルウオ」 ひょっこり顔を出す姿が可愛いっす!!
今日は楽に探すことができましたーー♪

最近、モシオエビ系が好き♪
体色が綺麗、動かない(笑)、撮影しやすい♪
でも、老眼なので探すのが一苦労っす(苦笑)

久々の「ホシゾラワラエビ」
綺麗な微小点♪
足が長いエビですよねーー♪

サンゴの中をウロウロ、チョロチョロ♪
真っ赤な魚。
「ベニゴンベ」
あまり、見かけることのない魚ですよーー。

やっぱり、「パンダダルマハゼ」可愛いっす!!
ハゼの奥にタマゴを守っている頼もしいパンダ。

撮りやすかった、コチカメエビ
何故、このまゆなんでしょうねーー(笑)

うたた寝、、。
人を警戒していない、カメさん。
だからと言って触ってはダメダメですよーー!
優しく見守ってくださいねーー♪

[西表島のコンディション]
気温32度
水温:29度
風向:東
波高:1.0m
天気:晴れ
風、波が落ち着き始めましたーー♪
今日は、マンツーマンダイビング!!
ゲストさんが撮影している間、、、。
私も撮影タイム!!
色々撮ってみましたーー♪
本日のゲストさんと光と洞窟♪

そして、マクロダイビングの始まりーー!!
「モンツキカエルウオ」 ひょっこり顔を出す姿が可愛いっす!!
今日は楽に探すことができましたーー♪

最近、モシオエビ系が好き♪
体色が綺麗、動かない(笑)、撮影しやすい♪
でも、老眼なので探すのが一苦労っす(苦笑)

久々の「ホシゾラワラエビ」
綺麗な微小点♪
足が長いエビですよねーー♪

サンゴの中をウロウロ、チョロチョロ♪
真っ赤な魚。
「ベニゴンベ」
あまり、見かけることのない魚ですよーー。

やっぱり、「パンダダルマハゼ」可愛いっす!!
ハゼの奥にタマゴを守っている頼もしいパンダ。

撮りやすかった、コチカメエビ
何故、このまゆなんでしょうねーー(笑)

うたた寝、、。
人を警戒していない、カメさん。
だからと言って触ってはダメダメですよーー!
優しく見守ってくださいねーー♪

[西表島のコンディション]
気温32度
水温:29度
風向:東
波高:1.0m
天気:晴れ